Quest

Wisconsinに1年交換留学中🇺🇸→日本帰ってきたyo

#13 芸術の秋だから in 藝大

こいはるです

 

前回IELTSの話書いて

TOEFLと比較しながら

話進めたけど

また改めてTOEFL受けたときの

話も書けたらなーと思う

マジでTOEFLきつかった

 

 

 

今回はタイトル通り

 

秋ですねー

芸術の秋ですねー

 

ってことで

IELTSの後

東京藝術大学の学祭にいってきた

その名も「藝祭2017」

geisai.geidai.ac.jp

 

知り合いいませんけど笑

特に何か予定があるわけでもないけど笑

 

ノープランで潜入

 

 

 

 

藝祭に行くのは初めてだけど

大学自体に行くのは実は二度目

 

3年前に実は美校のほうへ

行ったことがある

 

その時は

学校の課題の一つで

テーマを見つけて調べるっていうのやってて

私は19世紀モネの西洋印象絵画について

 

そういうこともやってたから

その時ぐらいから

興味ある展示やってると

自分でふらーっと美術館とか

博物館とかめぐるようになってた

 

 

 

そうするうちに

詳しい話聞きたいってなって

東京藝術大学西洋美術史研究室の

イタリア美術史専門の越川倫明教授に

アポとって話すことができた

 

 

高校生の私の話でも

真剣に聞いてくれて

うれしかったなー

 

ありがとうございました

 

 

 

そうして月日は流れ

去年の今頃

受験勉強真っ最中の時

一冊の本を買った

『最後の秘境 東京藝大:天才たちのカオスな日常 』- 二宮 敦人

 

電車の広告で見かけて

超面白そう!

読みたい!

ってなって買った

 

で読んでみたら

めっちゃ面白かった

 

自分の想像つかないような

分野で日本一の人々が集まる学校

単純にすごいと思ったし

どういう思考回路なのかっていうのも

興味がわいた

 

その本の中で

この藝祭の話ものってて

いつか行ってみたい!

っておもってそのままになってた

 

 

それがついにこの度!

念願かなってふらーっといくことが

できたー!

 

わーい

 

 

最初は美校のほうへ

学科ごとに作った神輿があって

ヴィーナスの誕生がモチーフのやつとか

リアルな亀とか蛇とか

迫力あってかっこよかった


f:id:koiharunrun:20170911021114j:image


f:id:koiharunrun:20170911021130j:image

 

 

奥に進んでいくと

バンドの演奏ステージがあって

演奏してた

Jahnizeっていうバンド

 

曲はオリジナルで

タンスの歌とか

ねこのうたとか

そんなこと歌にしていいの?!

ってぐらい自由

でも本来の音楽ってそういうものだよなー

自己表現の一種だし

 

とにかくぶっ飛んでて

MCも面白かった

すべってたけど

あとキーボードの人が長谷川博己に似てて

カッコよかった

 

そのあとは展示見てた

特に印象に残ったのは

デザイン科の作品

特に栗原佑也さんのアニメーション

kurihara-y.tumblr.com

特に「魔女の部屋」Witch Room が好き

音楽も軽妙で魔女の動きもかわいらしい

 

 

 

あとペンギンの形のソファにも座った

気持ちよかったし

なんだか安心感のあるソファ

 

 

次は音校

ふらーとたちよったスペースでは

オーボエの演奏

久石譲のSummerっていう曲弾いてた

夏の終わりー切ないー

オーボエの音に感動した

 

あともののけ姫のテーマ曲も

弾いてた

これはオーボエだけじゃなくて

アルメニアに伝わる伝統楽器で

弾いてた

←名前忘れたけど

これも風情と趣があって

素晴らしかった

なんていう方々が

弾いたかわからないのが残念

 

 

ふらーっと

ノープランで行った割には

いろんな作品や演奏に触れて

いい機会だった

 

芸術を仕事にするって

相当大変だし

先が見えないジャンルだけど

こういうことをやっている

同世代の人がいる

っていうのを知れただけでも

収穫だった

 

広く知ってもらうために

自分のサイト持ってたり

作品をネット上にアップしてたり

すごいなーって思ったし

私自身0から何か生み出したいって

思えた

 

 

 

普段かかわることは

ないけれど

こういうジャンルの友達できたら

楽しそうだなーって

おもった一日でした

 

 

 

 

ばいばーい

 

2017/09/09